内科なら東郷町の東郷かみや内科・血液内科・がん内科

〒470-0162
愛知県愛知郡東郷町大字春木字塩田1812

ご予約・お問い合わせ
tel. 0561-56-5255

内科 INTERNAL MEDICINE

内科について

健康診断や人間ドックで
健康状態を定期的に
チェックしましょう

生活習慣病とは、食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣により引き起こされる病気のことです。がん、高血圧、高脂血症、糖尿病、慢性腎臓病、脳梗塞などが挙げられます。
生活習慣病は自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに進行していきます。そして突然、心筋梗塞、脳卒中などの生命を脅かす病気を引き起こします。
健康診断や人間ドックで自分の健康状態を定期的にチェックすることが大切です。

こんな場合はご相談ください

TROUBLE

  • 健康診断で指摘された
  • 肝機能が悪い
  • 人間ドックの結果で気になることがあった
  • 腎機能が悪い
  • 血圧が高い
  • 糖尿病の可能性を指摘された
  • コレステロール値が高い

健康診断を受けたことが
ない方は、
当院で健康診断を
受けることができます。

具体的な診察・検査

問診
診察
身体測定
血圧測定
胸部レントゲン
心電図
採血検査
尿検査

※採血検査、尿検査で、肝機能、腎機能、糖尿病、脂質異常症、甲状腺機能、痛風などが調べられます。

アレルギー疾患について

ご自身がどんなアレルギーを
持っているのか
検査を受けてみましょう

アレルギーによる疾患は様々な種類があります。
花粉症、蕁麻疹、食物アレルギーなどが代表的なものです。症状に合わせて検査を行い、アレルギーの症状を抑え、コントロールしていきます。
アレルギー症状の原因となるアレルゲンの検査は血液検査で、ある程度わかります。アレルギーが心配な方はご自身がどんなアレルギーを持っているのか、血液検査を受けられることをお勧めします。

こんな場合はご相談ください

TROUBLE

  • アレルギー性鼻炎
  • 花粉症がつらい
  • 蕁麻疹
  • 食物アレルギーの検査を行いたい

具体的な診察・検査

花粉症
蕁麻疹
食物アレルギー
採血検査
(特異的IgE検査、非特異的IgE検査)

特異的IgE検査とは、推定されるアレルゲンを指定して行う方法です。保険診療では一度に調べられるアレルゲンは13種類です。View39やMAST48のように、重要なアレルゲンをまとめて測定できる検査もあります。View39では39種類、MAST48では36項目48種類のアレルゲン特異的IgEを測定できます。非特異的IgE定量検査は、体内の特異的IgEの総量で、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎などで高値となります。

当院の治療について

花粉症

花粉症の3大主徴は、鼻水、くしゃみ、鼻づまりです。目にもかゆみや異物感が出ます。主な治療は薬物治療とアレルゲン免疫療法です。また、花粉のアレルゲンを避けることも大切です。薬物療法は抗ヒスタミン薬の内服、鼻の炎症を抑える点鼻ステロイド薬、鼻づまりを改善するロイコトリエン受容体拮抗薬などを用います。抗ヒスタミン薬は眠気などの副作用がありますが、近年は眠気の出にくい薬も登場しています。目の症状には、抗ヒスタミン薬などの点眼薬を用います。
アレルゲン免疫療法は、原因となるアレルゲンを投与して、身体のアレルギー反応を弱める治療です。注射製剤と舌下製剤(舌下錠)があり、舌下錠ではスギ花粉とダニが保険適用になっています。治療は3年以上行う必要があり、とても根気のいる治療になりますが、治癒が望める唯一の治療です。当院でも受けていただけます。

蕁麻疹

蕁麻疹は、皮膚の一部がくっきりと赤く盛り上がり(膨疹)、膨疹が身体のあちらこちらにできます。しばらくすると皮疹とかゆみが消えるという特徴があります。発症して6週間以内を急性蕁麻疹、それ以上経過した場合を慢性蕁麻疹と呼びます。抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬などの内服や塗り薬を中心に用います。薬の効果が12~24時間程度のため、薬を中止すると再び症状が出てくることがあるので、症状が治るまで内服を続ける必要があります。慢性蕁麻疹は6週間以上続きます。アレルギーなど原因が明らかな場合は、原因アレルゲンや刺激を避けることが大切です。

食物アレルギー

食物アレルギーは特定の食べ物(牛乳・卵・小麦・果物など)を食べたり、触れたりした後にアレルギー反応が起こる疾患です。症状は様々な臓器にあらわれ、およそ90%に皮膚症状、30%に呼吸器症状や粘膜症状がみられます。アレルギー反応の中で最も問題となるのはアナフィラキシーショックです。意識障害や血圧低下などの症状が伴い、生命が脅かされることがあります。
食物アレルギーの治療は、症状が出ないように原因となる食品を除去する治療と、症状が出現した時に症状を改善させる治療があります。除去療法は原因となる食べ物の除去をすることです。例えば、牛乳アレルギーの場合は、牛乳を摂取しないように除去します。加工品に含まれる場合もよくあるため、食品表示をしっかり確認し、牛乳が含まれていない食品を選びます。

症状が出現した時は、それぞれの臓器について症状の程度に合わせて治療を行います。蕁麻疹やかゆみに対しては、抗ヒスタミン薬、咳やゼーゼー・ヒューヒュー(喘鳴)に対しては、気管支拡張薬の吸入などを行います。症状が重篤で、全身に及び急速に進行するアナフィラキシーではアドレナリンの筋肉注射が必要になります。
あらかじめ採血検査で原因となる食べ物を知っておくことがとても大切です。

発熱外来について

発熱外来専用の出入り口を
ご用意しています

当院では発熱やかぜ症状等の感染症状がある方を対象とした「発熱外来」を開設しています。完全予約制となりますので、受診を希望される方は、このページの内容を確認していただき予約してください。
感染症状がある方の診療は、一般外来と異なる専用の診察室で行います。この診察室には専用の出入口がありますので、一般外来に受診された方と感染症状がある方を分けて診察できる体制になっています。

こんな場合はご相談ください

TROUBLE

  • 3日以内に38度を超える発熱があった方
  • 感冒症状があり、マスクがきちんと着用できない方
  • 待合室で我慢できないようなひどい咳がある方

注意事項

当日の時間予約をしてください。予約後にWEB問診に回答してください。クリニックの駐車場へ到着されたら、クリニックへ電話してください。院内感染防止のため、直接の来院は遠慮ください。

具体的な診察・検査

新型コロナウイルス
抗原検査
インフルエンザ
抗原検査

人生の最終段階における
医療について

患者様やご家族と寄り添い歩む
医療サポートを行います

人生の最終段階における医療を行います。アドバンス・ケア・プランニング(人生会議)とは「将来の変化に備え、将来の医療及びケアについて、 患者様を主体に、そのご家族や近しい人、医療・ ケアチームが、繰り返し話し合いを行い、患者さんの意思決定を支援するプロセスのこと」です。
患者様の意思を尊重した医療及びケアを提供し、その人生の締めくくりの時期に寄り添うために必要と考えられる内容について話し合い、当院を中心に多職種が協働し、地域で患者様を支えます。

こんな場合はご相談ください

TROUBLE

  • 命の危険が迫った状態になると約70%の方が、これからの医療やケアなどについて自分で決めたり、人に伝えたりすることができなくなるそうです。
    心の余裕のある時に、「もしものとき」についてじっくりと考え、そしてその考えを大切な人と話し合おうと考えている方はご相談ください。

各種検診・健康診断について

健康診断について

一般健診

就学・就労時に必要な規定項目の健診や簡易的な健康診断を行っています。
オプションとして検査項目の追加もできます。追加項目の詳細については、お気軽にご相談ください。

検査項目

問診、身体測定(身長・体重・体脂肪率・腹囲)、胸部レントゲン検査、血圧測定、心電図、血球数、肝機能検査(AST、ALT、γ-GTP)、血中脂質(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪)、血糖検査(グルコース、HbA1c)、尿検査(糖、タンパク)、聴力検査、視力検査

特定健診

特定健診および住民健診とは、メタボリックシンドロームに着目してこれらの病気のリクスの有無を検査し、リスクがある方の生活習慣をより望ましいものに変えていくための指導をうけていただくことを目的とした健康診査です。

予防接種について

対応している予防接種について

各種予防接種(任意接種)を随時受け付けています。

インフルエンザ
B型肝炎
肺炎球菌
子宮頸がん
帯状疱疹

料金について

                                                                        
インフルエンザ 1回目 3,000円
インフルエンザ 2回目 2,500円
B型肝炎(ビームゲン) 5,500円
麻疹・風疹(MR) 8,250円
肺炎球菌(ニューモバックス) 8,800円
子宮頚がん(ガーダシル) 16,500円
子宮頚がん(シルガード) 26,950円
水痘(帯状疱疹) 8,800円
一般健診 9,900円※検査項目により異なる

※費用は税込表記です。